スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インナーマザー

普段は生意気盛りの娘ですが、
こんなくったくのない笑顔をみると、ホッと心が温まる私。。。
単純だな~
世の中には、「インナーマザー」という現象で苦しんでいる人がいると言う。
自分の子供の幸せそうな笑顔をみると、
私は子供の頃、こんなに幸せな想いをしていなかった。。。
褒めてもらいたかったこと、
認めてもらいたかったこと、
してもらいたかったこと、
欲しかった愛情を受け取ってこなかったと、
与えてもらえなかった母への思いがふつふつとでてきてしまって、
悲しくてつらくて、やりきれなくなる、
もちろん、幼児を対象としたものですが、
時には、エスカレートして虐待になるケースもあるという。
インナーマザーという状態。
けっして親は、そんなつもりで育てていたわけではないのに、
きっとそういう風にしか伝えられなかった、表現できなかった、
そして受け取れなかった、コミュニケーションギャップ。
誰のせいでもない。
いつかは、相手も自分も許してあげられますように。。。






スポンサーサイト
写真展準備室
写真展まで、あと2週間。
若い仲間たちのおかげで、準備は順調に。
グループ展のテーマは漠然と 「つながり」 ~
テーマが決まってから、意識して撮った写真もありますが、
今回ははじめての写真展ということで、写真を撮り始めた当初の想いを自分のテーマにしました。
ファインダーを覗いているだけで、
新しい目をもったみたようで、新しい世界と出会ったようで、
少女の初恋のように、何もかもが新鮮で~
今は、、、ちょっと次へのステップ期なのかな~。
ちょっと知ってしまったので、相手を選べなくなって、
少々臆病になってる年頃ってことにしといてくださいな~笑
額装にあたっては、仲間のエリちゃん が探して来てくれた
山ノ手写真制作所 さんにお願いしました。
とっても親切でリーズナブル。
それにしても、DMからポストカードまで、とてもひとりでは出来ない作業だな~。
みんなありがとう
私の受け持ちは、廊下コーナーの各自のプロフィール。
先日手作業で、貼れパネ作成!
実は以前、仕事でインテリア模型の製作していた経緯があり、
スチレンボードの取り扱いは結構手馴れたもの!
こんなの自慢にならないけど~
若い仲間たちのおかげで、準備は順調に。
グループ展のテーマは漠然と 「つながり」 ~
テーマが決まってから、意識して撮った写真もありますが、
今回ははじめての写真展ということで、写真を撮り始めた当初の想いを自分のテーマにしました。
ファインダーを覗いているだけで、
新しい目をもったみたようで、新しい世界と出会ったようで、
少女の初恋のように、何もかもが新鮮で~

今は、、、ちょっと次へのステップ期なのかな~。
ちょっと知ってしまったので、相手を選べなくなって、
少々臆病になってる年頃ってことにしといてくださいな~笑
額装にあたっては、仲間のエリちゃん が探して来てくれた
山ノ手写真制作所 さんにお願いしました。
とっても親切でリーズナブル。
それにしても、DMからポストカードまで、とてもひとりでは出来ない作業だな~。
みんなありがとう

私の受け持ちは、廊下コーナーの各自のプロフィール。
先日手作業で、貼れパネ作成!
実は以前、仕事でインテリア模型の製作していた経緯があり、
スチレンボードの取り扱いは結構手馴れたもの!
こんなの自慢にならないけど~
フラワートーク
今、テーブルがとっても賑やかです。
誕生日の前祝ということで、
サプライズのお花のプレゼントをいただきました。
写真展の打ち合わせ中に仲間から。。。
そして当日出張でいないから、とダーリンから。。。
思いがけない前祝が重なって、なんだか華やかな誕生日がきそうです。
ありがとう




20年前「どんな生活をしたい?」と聞かれて、
「お花のある生活」と答えてた。
そうなんだ~
家族から、そして仲間から、
欲しいものをちゃんと与えてもらっているんだね。
時に傷ついたり、落胆したり、イライラしたり、怒ったりしながらも。。。笑
先日、アンソニー・ロビンズの直伝トレーナー池田さんのセッションで、
素敵なことを学びました。
すべての感情はメッセージ
たとえネガティブな感情が起きたとしても、それは単なる意味づけにしか過ぎないのだと。
感情とは中心軸からぶれてしまったときに、
戻ってくるメッセージなんだと。。。
自分が発信しているメッセージに耳を傾けて、感謝しよう。
「お花のある生活」と答えてた。
そうなんだ~
家族から、そして仲間から、
欲しいものをちゃんと与えてもらっているんだね。
時に傷ついたり、落胆したり、イライラしたり、怒ったりしながらも。。。笑
先日、アンソニー・ロビンズの直伝トレーナー池田さんのセッションで、
素敵なことを学びました。


たとえネガティブな感情が起きたとしても、それは単なる意味づけにしか過ぎないのだと。
感情とは中心軸からぶれてしまったときに、
戻ってくるメッセージなんだと。。。
自分が発信しているメッセージに耳を傾けて、感謝しよう。